バリ島 ウブド コスパと立地が最高でおすすめのホテル Kama Bisma Cottage 泊まってきたよ
バリ島のウブドに初めて行くんだけど、お勧めのコスパと立地が最高のホテルを知りたいな~
ウブドの中心地まで歩いて行けて、それでいて静かで、自然に囲まれた場所に泊まりたいな~
近くに安くて上手いマッサージ、街スパがあって、歩いてふらっと行けたらいいな~
ご飯食べるところもホテルの周辺に沢山あるといいな~
もちろん、朝食も美味しくて、サービスも良くて、部屋からの眺めも最高な所がいいな~
値段は1泊一万円以下がいいな~
なんて、考えている方に実際に泊まってきた時の詳しい情報や部屋やホテルの様子をお伝えします!
以前書いた記事↓に、次ウブドに行くなら絶対泊まりたいホテルの中に、カマビスマコテージを選んでいました。
バリ島ウブドのおすすめホテル 1万円以下で満足!中心地まで徒歩で便利なのに自然も満喫
チャンスがやってきて、またバリ島に行くことができたので、Bisma 通りにある、Kama Bisma Cottage に実際泊まってきました。
なぜ、このホテルが候補になったかは上にも書きましたが、再度簡単にまとめると
■コスパが良い (一泊¥6000~¥10000位)時期や泊まる部屋によって変わる
■ロケーション最高 (観光に便利なモンキーフォレスト通りやラヤウブド通りまで徒歩10分位
■部屋やテラスからの眺めが最高 (ウブドの中心地のちょっと裏通りに入ったビスマ通りはまだ田んぼや自然が残る)
■ホテルの口コミがとても良く、日本人にも好評 (スタッフも感じが良いし、シャワーやWifiも快適)
■朝食が美味しいと評判だし、ウェルカムドリンク、フルーツや無料のアフタヌーンティーまでついてくる
■ビスマ通りは、安いマッサージ屋さんや、レストランもあるので、ホテルとこのストリートだけでも事足りる
早速写真とホテルの様子や詳しい情報をシェアしていきますね!
まずは、ウブドについて全く知らない方に向けて
ウブドの中心地、レストランやショップや観光客に人気の場所はどこか?
主要な通りの位置がわかる地図を載せます。
黄色く囲ってある部分、縦に長くある2本のストリート、モンキーフォレスト通りと、ハノマン通り
ここに沢山のショップやレストラン、おしゃれなカフェや雑貨屋さん、ホテル等が並びます。
地図の上の方にある赤い線を引いた所、ラヤウブド通りがこの2本の道をつなげるように通っています。
ラヤウブド通りは、王宮や市場など観光客に大人気の場所を通る道なので、とても混雑しています。
ウブドのビスマストリート ってどんな所?
ウブドの中心地モンキーフォレスト通りの裏側に平行して通っている道
(上の地図の緑色のラインを引いた所)
モンキーフォレスト通りと比べて、まだ田園風景が残って自然を感じられる
それでいて、レストランやマッサージ等もすぐ近くにあるし、モンキーフォレスト通りにも徒歩で行ける距離
ストリートの様子は下記の方が上げている動画を見ると雰囲気がよくわかりますよ~
ラヤウブド通りから入ると、レストランやマッサージ屋さんが所狭しと並んでいます。
この通りには有名なステーキレストランもあるし、お手頃で観光客にも安心なレストランも沢山あります。
特に私が気に入ったのは、私たちが泊まったこのおすすめホテルから、徒歩5分で行ける格安マッサージ屋さん!
プトゥリウブドスパ2 Putri Ubud Spa 2
1日朝と夜2回も行ったり、毎日予約して素敵なマッサージ、街スパを楽しみました!
ウブドのおすすめ格安マッサージ情報は、こちらの記事で詳しく紹介しているので、ぜひ見てみてください
バリ島 ウブドの安くて上手なマッサージ6選 1時間千円位からの目的別おすすめ街スパ
下記の動画の最初に出てくる混雑した道がラヤウブド通りです。
ビスマストリートはラヤウブド通り側が賑わっていて、モンキーフォレストがある反対側に行くほど、のんびりした田園風景が広がっていきます。
ウブドのおすすめホテル Kama Bisma Cottage
部屋からの素敵な眺め
私が今回泊まったお部屋は、一番お値段が安くお得な部屋です。
ビスマ通りに一番近い所に立つ建物で、1階がレセプション&朝食場所でした。
何かあったら、すぐ下にいるホテルの人に相談できるので、女性一人旅でも安心です!
それに、周りは広々した空間だったので、蚊も出ずテラスで快適に過ごせました。
お値段は、行く日程や曜日によって若干前後すると思いますが、
この一番お得なお部屋は朝食混みで1泊1部屋¥6000~¥7000位です。
人気があるお得な部屋なので、一番先に予約が埋まる部屋です。
Booking.com では口コミスコアが10点満点中の、9.3点とかなりの高得点なので、
早めに予約する事をおすすめします!
まだ部屋が空いているか?値段は?ここからBooking.comのサイトですぐ調べられますよ~

奥に見えるのが、カマビスマコテージではちょっとお値段が高いほうの建物
あっちは、ジャングルっぽい雰囲気でまた素敵そうだけど、私はこっちが安くて、開放感があって好き

この写真の方角が、モンキーフォレスト側です。
こっちにまっすぐ進むと、モンキーフォレスト通りに繋がる細い道に行けます。
途中は車が通れない細い道なので、車の場合は反対側に回り、ラヤウブド通りから出る必要があります。
歩きや、バイクならモンキーフォレスト通りに抜けたほうが、ホテルからは近いかな。




こんなに周りに建物があまりなくて、開放的でライスフィールドビューが楽しめるのに、
ウブドの中心地のモンキーフォレスト通りやラヤウブド通りまで、徒歩で10分位で行けちゃうのはすごい

下から階段で2階に上がると、左側にテーブルがあり、右側には竹のソファーがあって、
ビスマストリートの素敵な自然をのんびり眺めてまったりできる


このテラスのソファーがめちゃくちゃ快適でした!
いつも気持ちが良い風がふいていて、外がめちゃくちゃ熱い時でも、ここのテラスでは涼しく過ごせました。
朝日が昇る時間に、だんだんと空が明るくなる様子や、飛んでくる鳥たちを眺めているだけで、
本当に癒されました!
ウブドの中心地の混雑した所に行っても、さっさとこの場所に戻ってきてのんびりしちゃった位居心地がよい。

Kama Bisma Cottage 朝食はどんな感じか

ホテルの方にお願いしておくと、朝食をすぐ上にある自分たちのお部屋にあるテラスまでもってきてくれます!







私のパートナーはなんともなく平気でしたが、お腹がめっちゃ弱い私は、フレッシュジュースに使われた氷でお腹の調子が悪くなりました。。 それ以外はまったく問題なかったので、もしおなかが弱い方がいたら、氷なしでお願いするとよいかもです。


Kama Bisma Cottage お部屋やバスルームはどんな感じか


シャワーでは、上に空いた空間から、お空を眺める事ができます。
素敵なジェンガラの容器にシャンプーやソープも入っていました。


無料のペットボトルのお水も素敵なカゴケースに入っています。

タオルを干す所や、バスケットとか、置いてあるものも可愛い! もちろんシャワーのお湯もしっかり出て、2人で十分お湯を使っても問題なしでした!








写真の手前左側が入り口で、奥のドアがバスルーム
右側は全面窓で眺めが最高
後ろ側も窓で、ビスマストリート添いの田んぼが見えます。

窓の前にある竹でできたソファーベットに寝ころび、外を眺めるのも最高でした!
暗くすれば、夜空に星が沢山みえるし、昼間は鳥が田んぼに飛んでくるのを眺めてぼ~っとすごしました。
玄関の扉を開けて、バスルームの扉や窓を開けると、風が通り抜けるので、本当に気持ち良い部屋です!

Kama Bisma Cottage の敷地内の他のお部屋がある建物の様子とプール

散歩がてらに、敷地内を探索してみました。

私たちがとまった建物から、小道を奥に進むと小さなプールと、別の建物が見えてきました。


2~3千円位アップすれば、奥のちょっと高級なお部屋にも泊まれます。
ウブド カマビスマコテージ ワンランク上のお部屋の写真や価格などはこちらでチェック
お部屋の作りもちょっと私たちの部屋より高級っぽいようです。




観光するのにも、徒歩で行ける便利な場所 ビスマストリートにあるおすすめホテル
コスパも良いし、日本人だけでなく世界中の人の口コミも好評です。
一番お得な部屋は1室しかなくて、ちょっと高くなる部屋が4室、全部で5室しかないこじんまりしたホテルです。
ウブドの中心地で、徒歩で自由に観光したり、ショッピングしたい方、歩いてマッサージ屋さんに通いたい方、
ホテルの部屋やテラスから、田んぼや素敵な景色を眺めてリラックスしたい方、
このKama Bisma Cottage は、ぴったりですよ!
1室しかない、一番お得な部屋はすぐなくなるので、早めに予約しておきましょう!
ウブドのコスパが良くて好評のホテル Kama Bisma Cottage 空き情報の検索と予約はBooking.comが便利です